浄土宗 撥迎山 両讃寺

お問合わせ

    住職のコラム    

令和4年3月寺報

今月の寺報です。

昨年の11月に本堂を整理していたところ
「利剣名号」と言われる掛軸が見つかりました。
そちらの解説をお伝えしております。

また、春彼岸法要の案内も併せて行っております。
彼岸のご先祖様への供養につきましては、お問い合わせフォームか電話にてお問合せ下さい。

↓↓寺報はこちらをクリックして下さい

両讃寺 寺報 令和4年3月

今年の4月13日(水)十三参り、及び 虚空蔵菩薩の御開帳ですが、
現在、コロナ感染拡大の状況により開催を保留しております。
開催 又は 中止が決まりましたら、ホームページにてお知らせ致します。

なお、両讃寺本堂での祈願になりますが、常時 予約制で承っております。
コロナ感染拡大防止の為に、1祈願は1家族のみ限定で行っております。
(祈願の所要時間は受付~終了まで約1時間です)

例年 3月~5月が時期に当たりますが、それ以外の月にも受け付けております。
また、小学校卒業に合わせ袴をお召でお参りされる場合はお早めの予約をお勧めしております。

お問い合わせフォームより、お気軽にご相談下さい。

詳しくはこちら

皆様のご健康を祈念申し上げます。